WEDDING CONCEPT
栞 Everyday is new!
出会うまでにお互いのことをたくさん伝え合ってきたふたり。
ふたりでいるとひとりの時とは違う景色が見える。
視点をかえると新しいものが見えてくる。
ふたりのこれからは「終わらない物語」
お気に入りのページには栞を・・
ずっと見返せるように
栞をたくさん挿みたくなるような毎日を!


WEDDING DECORATION / FLOWER
ラウンジ / LOUNGE(3F)
どこで撮影してもアートな空間になるように、それぞれの好きな言葉が入ったフレーム、絵本の中にいるようなPhoto boothをつくりました。


席次BOOKで紹介しているおふたりお勧めの絵本も本棚に飾りました。

挙式会場 / CHAPEL(2F)
入口にはアーチをつくり、アーチをくくると物語の中にはいっていくような感じに・・


披露宴会場 / BANQUET(1F)
美術館のような装飾で、、ブルーの色合いにもこだわって何度も打合せした想い出のバンケットです。



ブーケ / BOUQUET
シンプルなドレスに流れるカタチがきれいなインパクトのあるブーケを。
挙式では「花嫁の幸せの花」といわれるスズランのブーケ。
お色直しのブーケはシンプルスタイリッシュに。



PARTY演出
人前式 ~入場~
緊張すると笑ってしますという新郎様。
それなら最初から笑わせにいこう!と歌って登場するスタイルに。

人前式 ~誓いの言葉・バルーンスパーク~
大切なゲストから誓いのことばと、お互いへの誓いのことばは、結婚証明書になる本に綴じていただきました。
承認の合図はゲストからのビッグバルーンスパーク。



お色直し入場
ミュージカルのように、新郎様歌いながら登場。
新婦様も階段から続けて歌いながら登場。会場も大盛り上がりでした。

SPECIAL GUEST
ふたりの大好きな徳島のアイドル「すだちくん」がウェディングケーキトッパーを持って登場。ケーキ入刀を見届けていただき、新郎様、ご友人様と一緒に中座しました。


SURPRISE
新郎様へ新郎様友人のギターと新婦様の歌のサプライズ。
いつの間に!という驚きと歌に感動されていました。
完成した結婚証明書の本に栞が挟んであり、ひらくと新郎様から新婦様へのお手紙のサプライズ。



WEDDING DRESS / TUXEDO / HAIR
ウェディングドレス
Antonio Rivaのドレス。ハリのある素材感で正面からも素敵ですが、バックスタイルが本当に美しいドレス。(ミーチェ)


お色直しドレス
お色直しのドレスは、デザイン性のある白ドレスに。
カラダのラインも美しく見せてくれる、新婦様にすごくお似合いでした。(ミーチェ)

フォト/PHOTO
アートな、作品のように。



ブーケや小物を使って。



WEDDING ITEM
席次表
ご友人様がデザインされたイラストを元に表紙を作成。
ゲスト全員の大切にしている言葉やふたりからのメッセージ、ふたりのお気に入りの絵本紹介など盛りだくさんの内容で1冊の本のようになっています。

結婚証明書
キャンドルをBOOK型にした結婚証明書は新婦様の手作り。
招待状返信でゲストみんなから集めた「人生のモットー、好きな言葉」と、人前式での誓いのことばが綴じられています。

VOICE
VOICE OF CUSTOMER

昨日は本当に素晴らしい式をありがとうございました。
参加者より素敵なコメントを沢山頂戴して、やって良かったなあとしみじみ振り返っているところです。
結婚式のコンセプト、会場のデザイン、やりたかった演出など、普通の挙式場では実現できなかったことを全て実施させて頂ました。
妻が夢に見ていた結婚式がそのまま出来た!
本当に顧客満足度、ゲスト満足度120%ですよ!素晴らしい!
これはTRUNKだから、強いては後藤さんに担当して頂けたからだと思っております。
最後までぎりぎりでご迷惑をおかけしましたが、本当にありがとうございました。
担当プランニングデザイナーからおふたりへ
おふたりの世界観をカタチにするために、何度も何度も理想の青を探したり、一緒にDIYしたり、出会ってからのストーリーをお伺いしたり、、と懐かしい想い出がいろいろありますね。コンセプトの通り、結婚式でも笑ったり泣いたり、いっぱい栞をはさみたくなるシーンがいっぱいでした!これからもいっぱい素敵な想い出増やしていってくださいね。
またお会いできること楽しみにしています!
PARTY INFOMATION
時期:2018年春
人数:約90名
PLANNING DESIGNER:Yuko Goto
DECORATION DESIGNER:Asami Hamashima
FOOD DESIGNER:Masaki Egashira
PAPER DESIGNER:Satoko Yagihara
SPACE DESIGNER:Hidekazu Hirasawa
PROP DESIGNER:Tetsuya Shinotsuka